キーワード < エゴ >
「私は自分の正直な考えや気持ちを伝えてよい」
「私は<わがまま>であってもよい」
「私は<理性>で考えることを放棄します」
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
エゴ=自我 自己を対象とする認識作用
だから、生きてる限り「エゴ」はなくならない。
そして「理性」で考えるときも「エゴ」まみれになる。
<わがまま>はダメ <自己中>はダメ エゴイストは罪だ
幼い頃から繰り返し
言い聞かされ 諭され 禁止され。
けれど
ワガママとは思い通りに振る舞うこと
自己中心的とは事象を自分の立場あるいは一つの視点からしか分析・認識できないこと
ならば、所詮 人は そういうもの ではないだろうか。
だれでも そう なのだから自分を許す
そういう自分 であることを認める
そうすれば 他人を許せる
そういう他人を認められる。
エゴイストであっていい。
そう認めたときに エゴイスト でなくなる。
the パラドックス