私がカラーセラピーをやっている理由
それは…「感動したから」に他なりません☆
初めてカラーのボトルを見たのは、2015年の5月。尊敬する師の講座を受けたときでした。
私が受けたのは「内側の確立」~自分を知る講座というもの。全4日間、足掛け3か月かけて、みっちりと自分に向き合う時間をいただきました。
この講座の中、カラーボトルを使ったワークがありました。何回か、そのワークを繰り返していく中で、自分がなんとなく選んだ色が自分の答えだとハッと気が付く瞬間がありました。くらっと世界がひっくり返るような、今まで見えていた世界が全く違った世界になったような…そう、それはまるで「奇跡」の瞬間でした。
では、なぜ、そのように大きな感動に繋がったのでしょうか?
① 「目に見えないもの」を「目で見る」ことができる
潜在意識とは無意識。目に見えないものです。それを色という目に見えるものに例えることで、取り出してみる。カラーセラピーの醍醐味はここにあるといっても過言ではありません。
私が感動した理由も、ここにあります。
自分でなんとなく選んだ色、その色の意味を考えることで、本当の答えに辿りつく。それはまさに「自分を知る」という感動でした。
② 答えは自分が出す
潜在意識という目に見えない世界。他のセラピーや占いの場合、セラピストや占い師の方が「今のあなたは<こう>です」、「あなたにはこれが必要です」など、相手側に「答え」があると感じたことはないでしょうか?
その点、カラーセラピーの場合は、色を選ぶのは自分。セラピストはヒントを差し出すだけ。それをもとに答えを出すのはクライアントである自分です。
これらを繰り返し体感していったとき、答えは自分が持っているということが腑に落ちます。ということは、すなわち、「自分を知る」ことで、どんなときも揺るがない自分になれるとわかります。
自分の人生を味わえるのは自分だけ。
自分でないものに人はなれません。
だから。
「自分を知ること」は「自分を信じる」こと、そして「自分を愛する」こと。
私はカラーセラピーを通して、それを伝えていこうと思います☆