レッド ~ その人となり ~

~  体育会系  ~

※   【 】はその人の本質
     赤字 はその本質が適当に働いているとき
     青字 はその本質が過剰になって働いているとき

 

【 情熱的 】

    → 没頭する 短期集中型

       熱しやすく冷めやすい 飽きっぽい

 

【 積極的 】

→ 有言実行

→ 待つのが苦手 せっかち

 

【 行動力がある 】

→ フットワークが軽い

→ 独断で動く

 

【 パワフル 】

→ エネルギッシュ

→ 自己中

 

【 正義とか愛とか勇気とかが好き 】

→ 熱血漢

→ ストレートすぎる

 

【 裏表が少なく 意見や好みがはっきりしている 】

→ 曲がったことが嫌い まっすぐな性格

→ はっきりしすぎ

 

【 リーダー 】 

→ 取り仕切る   頼りがいがある

→ リーダー資質がゆえに「私が。私が」になりやすいところも。

 


REDの人は 本人はよかれと思って 善意でしていることが 過剰になりすぎて 相手にひかれてしまうという 傾向があります。



<REDの人へのメッセージ>
何か うまくいかないことを 抱えているのだったら あなたの素晴らしい【本質】が 過剰になっていないか  振り返ってみてください。
よかれと思ってやっていることが 過剰になっていないか 振り返ってみてください。
そして 自分の気持ちに緩みを持たせていくこと、相手を許す気持ちを持つことはあなたの心の平安のために必要なこと☆
補色のグリーンの性質である 「調和」を気にかけてみると 良いかもしれませんよ☆

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中