タグ別アーカイブ: インディゴ

【 色名の由来 】藍/インディゴ

アソシエーションカード・ファシリテーター講座では「色名に由来する色の意味について」学びます。講座内で扱う色はテキストに書かれているのですが、それ以外にもTCで扱う14色について調べてみたら面白かったので、こちらで紹介します☆

※参考文献

『決定版/色の名前507』福田邦夫著

 

◆ 藍

二次的色彩語。色名。

染料の藍に由来する。藍色にも、深藍(こきあい)中藍(なかのあい)浅藍(うすきあい)白藍(しらあい)の4段階がある。同じ藍染でも縹色よりやや緑色を含む青が藍色。後世、深藍色が藍色となった。一般に藍色は濃い青い色の色名

◆ インディゴ

藍の青を表す色名。藍はあかねとともに人類最古の植物染料。インディゴという色名は1289年には記録に登場している。インド藍に由来していて1300年代にはインドブルー、インディブルーと呼ばれ、インディボウディアス、インディコ、イングリッシュインド、インディアンブルーなど、インドから渡来したことを物語る名前がいろいろ見られる。

インド藍はマメ科、日本の藍は蓼藍(たであい)というタデ科、大青(たいせい)はアブラナ科と植物は違うがいずれもインディゴの前駆体を含む。

写真はタデ藍

藍についての詳しいサイトはこちら

***

【手にしたもの】ゴールド&インディゴ

手にしたもの

手にしているもの

既にあるもの

 

それらは輝きを放つ

それらは本物である

 

だから

 

今 宵闇の中にいるのなら

一筋の光が差し込むのを待て

 

あれやこれやと考えを巡らせ

思い 惑い 悩みに至ることなく

夜が明け初めるその一瞬の光を待て

 

 

それはおそらく天啓にも似た光

 

 

気づいたとき

思い描いた実りは

既に手にしているはずだ

 

インディゴのアファメーション

キーワード<深い愛>

5f66e6665f275e8ac4f756fb0ab1bb9d_s.jpg

「私は深い愛情を湛えています。」

「私は深い愛を基に真実を見据えています」

「私は深い愛情で相手を包み、相手からも真実の愛に包まれています」

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

カラーセラピスト講座で

「色の正体」をお話しさせていただいています。

 

目に見えるものだけが存在するのではない。

目に見えないところにも光は存在している。

 

インディゴは

その真実を

私たちに教えてくれています。

 

インディゴ&クリアー

~ 闇 ・ 光 ~

耐え抜け

持ちこたえろ

 

闇の中じりじりと

地を這いながら進め

 

貫け

持ちこたえろ

 

朝が来ればまた夜

夜が来ればまた朝

それが

自然の営みであると

お前は知っている

 

のぼれば 下り

下れば またのぼるのも然り。

そしてお前の

「恐れ」という峠は

既に越えて ある。

 

下弦の月が一筋の光を降ろす

その瞬間に にじり

神の爪のような

三日月が出るのを更に待て

 

新月の夜に 闇は一番濃い

躰に刻んだそのリズムで

己のある場を 俯瞰して視ろ

 

耐え抜け

持ちこたえろ

貫け

倒れることは ない。

 

振り子は振り切った

あとは光射す場所へ 戻るばかり