アソシエーションカード・マスターとファシリテーターが扱えるライフデザインセッションはどのような人生を歩んで行きたいのかに気づくためのセッションです。セッションの内容についてはこちらをご覧ください。
※ step1のセッション内容はこちらです。
※ step2のセッション内容はこちらです。
今日はどのようなときにこのセッションがお役に立てるのかについてまとめていきます。
【アソシエーションカード・セッションの強み】
1:直感で選んだ色の意味を、カードの絵によってより具体的にできること。
2:顕在意識で繋がらなかったものが実は同じ答えにたどり着いたり、関連していたことに気づいたりすることができること。
3:step2でstep1のセッション内容を更に明確にできる。
4:望む方向性に向けて、現状はどのような状態なのか、何に取り組めば良いのかがより具体的に掘り下げられる
【こんなときにおススメ】
① 仕事や家庭での【人生の転機】【節目】を迎えているとき
● 仕事で転機を迎えている
● 転職しようか迷っている
● ワークライフバランスを見直したい
● 就職活動や転職活動をする予定
● 婚活しようかどうしようか迷っている
● 子育てが一段落し、これから自分の時間をどう生きようか考えている
● 夫が定年を迎え、これからのことを考えている
② 自分で自分のことがよくわからないとき
● 自分がどうしたいのかよくわからない
● これからどう生きたら良いかを漠然と考えている
● 自分はどう生きたら良いかを漠然と考えている
※ 自分の望みが具体的になります。
③ 潜在意識に興味がある
● 潜在意識に興味がある
● 実現したい夢がある
● 引き寄せに興味がある
● 占い依存をやめたい
潜在意識を可視化できることがカラーセラピーの強みです☆
④ TCカラーセラピストの資格をブラッシュアップしたいとき
個人的に是非お勧めしたいです☆わざわざアソシエーションカードマスター講座を受講しなくてもセッションを受けることでこのセッションの方法がつかめます!それをお手持ちのカラーボトルで再現すればOK☆カラーセラピスト資格をお持ちでアソシエーションカードだけ持っている方にもおすすめです。
※画像はアソシエーションカード講座を受講する前にやってみたパーソナルストーリーワークとカードのコラボ。
【セッションを受けるには?】
A:対面セッション
B:WEBセッション(全国のアソシエーションカード資格の取得者から受けられます☆)
※WEBセッションはZOOMを使用。セッションを受ける前にZOOMをダウンロードし操作を試して下さい。
マスターはstep1まで/ファシリテーターはstep2までのセッションが可能です。