カラーセラピーをもっとたくさんの方に知っていただくために☆
【カラーセラピーとは】
カラーセラピーは「心」を色に映し出してみることのできる「色彩療法」です。TCカラーセラピーでは14色の中から気になる色を直感で選びます。選ぶ色は潜在意識の中に隠されている、あなたの本当の思い。顕在意識ではわからない自分の深層心理に気が付くことができます。
そこで。
簡単にではありますが、直感で色を選ぶ体験をしてみてください☆
***
<あなたの大切にしている価値観を色で表してみると何色になりますか?>
① 下の画像の中から、あなたの大切にしている価値観を表している色をひとつ直観で選んでください。
② 選んだ色の解説をご覧ください。
※①の画像をタップしても解説ページにとびます☆
オレンジを選んだ人は…
イエローを選んだ人は…
グリーンを選んだ人は…
ブルーを選んだ人は…
パープルを選んだ人は…
解説出典:TCカラーセラピー開発者の中田哉子(SAIKO)さんのメルマガ「価値観を色で表してみる」シリーズより(転載許可を戴いております)。中田哉子(SAIKO)さんのメルマガの登録はこちら。TCカラーセラピーHPはこちら。
***
なお、自分の色だけでなく、周囲の人のイメージカラーを選んで、その色の解説を見てみると面白いと思います☆
また、それぞれの色の解説の中で「そうそう☆」と思えるものや「そうでない」もの、あるいは「ハッとした」り、「違和感を感じた」りするものがあれば、それがあなたがまだ気が付かない望みや気持ち、または今の課題なのかもしれません。
自分を知る機会に、あるいは周囲の人を理解するヒントにお役立ていただければ嬉しいです☆
ピンバック: 価値観を色で表してみる/グリーン | 【静岡】Spaceあおい ~ 潜在意識を 紐解き 書き換える ~
ピンバック: 価値観を色で表してみる/ブルー | 【静岡】Spaceあおい ~ 潜在意識を 紐解き 書き換える ~
ピンバック: 価値観を色で表してみる/パープル | 【静岡】Spaceあおい ~ 潜在意識を 紐解き 書き換える ~
ピンバック: 価値観を色で表してみる/レッド | 【静岡】Spaceあおい ~ 潜在意識を 紐解き 書き換える ~
ピンバック: 価値観を色で表してみる/オレンジ | 【静岡】Spaceあおい ~ 潜在意識を 紐解き 書き換える ~
ピンバック: 価値観を色で表してみる/イエロー | 【静岡】Spaceあおい ~ 潜在意識を 紐解き 書き換える ~